
今日は、と~ってもシンプルなカボチャのレシピをご紹介します。
作り方は、
食べやすい大きさに切る。
↓
蒸し器に入れる。
↓
塩をふる。
↓
蒸す。
↓
完成。
ーーーーーーーーーーーーー
と~ってもシンプルで最高に美味しいカボチャの食べ方なんです。
カボチャは火が通るのが早いので、10分程蒸せば出来上がり。
オーガニックのカボチャなら洗って、皮をむかずにそのまんまでOK。
1品足りないな~って時にもおすすめ。
カボチャの甘みが引き立って、とっても美味しいんですよ♡
中くらいのカボチャ約半分で、塩 小さじ4分の1弱(約3つまみ)を振り掛けます。
(ひとつまみ×3)また目分量です^^;
塩を振り掛けて、蒸すだけ。
簡単すぎて、
お料理とは言えないかも知れませんが。。。。。汗)
我が家でよく食べる、カボチャの美味しい食べ方です。
シンプルなだけに、お塩は自然の良質なものをチョイスして下さいね。
何だか物足りない時は、ポン酢をかけて頂くのもお勧めです☆
(私は自家製ポン酢をかけて頂きました。)
カボチャの美味しい季節に、是非試してみて下さいね。