
今日は、帰宅が遅い夫。
夕飯ある?と連絡が入ったので、
チャチャッと作りました~☆
遅い夕飯だから、
野菜食。
旬のお野菜ばっかりの晩ごはんです♡
・茄子とこんにゃくの味噌炒め
・ゴーヤときのこの炒め物
・オカワカメのお浸し
簡単なものばかりですが、喜んで食べてくれました~♪
最近話題のオカワカメ!
実家で育てているものが送られてきました。
ガーデニングをする人は、よく知ってますよね?!
ものすっごい生命力で、ぐんぐん伸びていく
ツル科の野菜。
ツルムラサキ科の植物で、
茹でるとヌルヌルっと、まるでワカメみたいなんですよ☆
栄養価も高くって、『雲南百薬』と呼ばれています。
モロヘイヤとかヌルヌルしたお野菜って
栄養満点・夏バテ防止
に良い!!って言われていますよね。
オカワカメは、
ビタミン・ミネラルが豊富!!
マグネシウム・・・レタスの8倍
銅・・・キャベツの8倍
カルシウム・・・ピーマンの6倍
亜鉛・・・ニラの2.5倍
無農薬栽培で、簡単に育ちます。
葉だけでなく、茎や茎の途中にできるコブなども食べられるそう。
食べ方)
生でも食べられますが、
さっと、10秒ほど熱湯で茹でます。
↓
それを冷水で洗い、食べやすい大きさに切って
頂きます。
お浸しや、お味噌汁やスープに入れて食べるのが一般的。
私もよく、お味噌汁に入れて頂きます^^
・自宅で、野菜を育ててみたい。
・手間がかからない野菜を育てたい。
・ガーデニングが好き。
・たまにはちょっと変わったお野菜を育てたい。
なんて方におすすめな
ガーデニングお野菜です。
栄養満点な旬のお野菜・食材で、
残暑も元気に過ごしてくださいね♪