2015年11月20日(Fri)
ベイクド豆腐チーズケーキの作り方

最近数年ぶりに作ったら、
とっても美味しかったのでご紹介します☆
もちろん、
白砂糖・卵・乳製品無しのおやつです。
と~っても簡単にできるのでお試しください。
『ベイクド豆腐チーズケーキの作り方』
タルト生地の作り方は、こちらを見てね♡
《フィリングの作り方》
材料:
・木綿豆腐 200g
・レモン搾り汁 40ml
・メープルシロップ 大さじ4
・くず粉 大さじ2
・菜種油 40ml
・味噌(出来れば白みそ) 小さじ1
・自然塩 ひとつまみ
・バルサミコ酢 小さじ1弱
作り方:
オーブンを180度に予熱。
・タルト生地を一度焼いている間に、
フィリングの材料を全てフードプロセッサーまたはブレンダ―に入れ、
混ぜておく。
豆腐が綺麗になめらかになるように混ぜる。(塊がのこらないように☆)
↓
・焼きあがったタルト生地(15分で焼きあがります)に、
フィリングを流しいれ180度のオーブンで20分ほど焼く。
完成~♡
ケーキクーラーの上で粗熱をとり、冷ます。
冷めたら、冷蔵庫で1時間以上冷やす。
さっくさくのタルト生地に、濃厚な味の豆腐チーズケーキが
たまらなく美味しい~☆
オーブン料理や焼き菓子作りが楽しくなるこの季節。
是非、楽しんでみて下さいね^^
ちなみにこれ、めちゃうま♡です。