Chocolate Cake with Mixed Berry for St. Valentine’s Day バレンタインに作るチョコレートケーキ

【Chocolate Cake for Valentine’s Day (バレンタインに手作りするチョコレートケーキの作り方)】
まだまだ遅くない!(笑)
バレンタインに手作りしたい人のためのチョコスウィーツレシピをご紹介します。
もちろん、乳製品・卵・白砂糖は不使用。
結構あっさりしていて甘さ控えめのベリーとカカオを使ったケーキです♡
健康志向の友人やご家族への贈り物として手作りのおすすめスウィーツです☆
子供たちと一緒にパパへのバレンタインプレゼントとして作るのもいいですよね。
また、小さな子供用としてカカオの代用品として知られているノンカフェインのキャロブを使用すると良いですね☆
————————-‐‐
材料)21cmパウンドケーキ型(210×79×60mm)1個+プラスα
(底型50㎜マフィンカップ3個分ほど)
〈A 粉類〉
地粉(薄力粉も可) 2 1/2カップ
ベーキングパウダー(アルミニウムフリー) 大さじ1
天日塩 ひとつまみ
カカオパウダー 大さじ3
〈B その他の材料〉
きび砂糖(てん菜糖など)1/2カップ
無調整豆乳 200㏄
自家製マーマレード 大さじ1
太白ごま油 1/3カップ
すりおろしたりんご 1/4カップ
バニラエクストラクト 少量
冷凍ミックスベリー 1カップ
—————————–
作り方)オーブンを190℃に予熱しておく。
パウンド型の3cmほど高く型紙を作っておく。
① まず、Aの材料(粉類)をふるい、大きめのボウルに入れる。
② 別のボウルにBのきび砂糖と無調整豆乳を入れ、豆乳を泡だて器を使い泡立てるようにしながら砂糖とまぜる。
③ 豆乳が泡立ってきたら、Bのマーマレード・太白ごま油・すりおろしたりんご・バニラエクストラクトを入れ、よく混ぜる。
④ ①のボウルに③を入れまんべんなく混ぜる。この時、練らないように混ぜる。(練り過ぎると膨らみが悪くなる。)
⑤ 粉っぽさがなくなり混ざったら、冷凍ミックスベリーをそのまま入れ、混ぜる。
(ミックスベリーが一ヵ所に固まらないように2回に分けて混ぜるとよい。)
⑥ ⑤を型に流す。
今回は大きめのケーキを作りたかったので、21cmパウンド型 多めに生地を流しました。
(通常は、型の2/3くらいを目安に流す。)
生地を型の2/3よりも多めに入れる。
そうすると、ほんの少しだけ生地が余ってしまったので、余った分で底型50㎜のマフィンカップ(ベーキングカップ)3個分作りました。
⑦ ⑥を190℃のオーブンで45分ほど焼く。
余った生地で焼いたマフィンは25分ほどで焼きあがるので、途中でオーブンから出します。
(パウンド型の方は更に20分ほど焼きます。)
このレシピは私好みに甘さ控えめに作っています。
ケーキが甘さ控えめな分、豆乳で作るカスタード風クリームを添えてみました。
(この豆乳で作るカスタード風クリームは、友人の恭子ちゃんことマクロビオティック教室をされている松崎恭子先生に教えて頂いたもの。)
この分量のまま作る場合は、フルーツソースや生クリーム(せっかくなので植物性のもの)、豆腐クリームを添えるのもいいですね。
ケーキ自体を甘くしたい場合は、分量の砂糖を1/2⇒3/4カップに変更してみてくださいね。
それと、分量の太白ごま油の代わりにカカオバターを使うと香りも味もリッチになるかも~。近々これで作ってみようかな。
——————————-
本来このレシピは、小さいサイズのマフィン用に作ったものです。
パウンド型で焼くケーキにも応用が効き、生地に混ぜ込むフルーツや味を変えれば、
様々なフレーバー・バージョンを楽しむことができます☆
小さいサイズのマフィン型(底型2.5cm~3cmくらいのもの)25個分ほどの仕上がりです。(確か^^;)
今回は21cmパウンド型を使いケーキを作ったため余った生地でマフィン3個分+焼くことにしました。
途中で取り出したりと少々手間がかかりましたが。。。。途中の手順は同じです。
カフェインを気にする人・苦手な人・小さなお子ちゃまは、カカオパウダーの代用品として使われているノンカフェインのキャロブパウダーの使用をお勧めします^^
キャロブは、パウダーだけでなくチップ状のものも販売されているので、チョコチップの代用品としてお菓子作りに便利です。
(*キャロブとはいなご豆のことです。いなご豆は、鉄分や食物繊維が豊富で、カルシウムはカカオの2倍以上と言われています。)
今回私は、自宅にあったRaw Cacao Powderローカカオパウダーを使用しました。
また、上記の材料にバニラエクストラクトとありますが、
最近は、Medicine Flowerフレーバーエクストラクト バニラを愛用しています。
こちらは、LLMPさんにて購入できますよ。
香りや品質も高く安心して使える上、とてもコンパクトなので持ち運びにも便利です。
みなさんの毎日の食卓と手作りバレンタインが美味しく、楽しいものになりますように♡
里沙