白砂糖・卵・乳製品なし!のヴィーガンパンプキンパイの作り方

カボチャと言えば秋・ハロウィーンを思い浮かべますが、
国産のカボチャは実は、これからのシーズンが美味しい!
ということで、
カボチャのおやつの定番パンプキンパイ(パンプキンタルト)の作り方をご紹介します。
お菓子作りをする方はご存知だと思いますが、
通常タルト生地ってバターたっぷりで手間もかかるし、
一から作るのに時間がかかります。
フィリングもバター、お砂糖がたっぷり使用しますね。
ですがシンプルおやつのレシピは、
白砂糖も卵も乳製品も使用しないので、生地の温度管理も必要もなく
と~っても簡単に、驚くほどあっ!という間に完成しちゃいます☆
最小限の材料で、最大限に手間をはぶいて作るので、
多分1時間かからず完成すると思います^^
使用する油も最小限なので、
洗い物も楽チン♪
これなら、おやつ作りで失敗した経験がある人でも初心者でも
誰でも簡単に美味しく作れます♡
難しい工程がないので、
子供と一緒に作っても失敗がありません~!!
ヴィーガンパンプキンパイの作り方
タルト生地の作り方はこちらから。
フィリング 材料
蒸したかぼちゃ 180g
豆乳 150ml
メープルシロップ 大さじ1~2
シナモン 少々
(お好みでおろし生姜を小さじ4分の1ほど)
バニラエクストラクト 少々
寒天 小さじ1
フィリング作り方
まず、かぼちゃを蒸します。
その間、その他の材料をミルクパンに入れ、火にかけ、寒天が溶けるように温めます。
↓
かぼちゃが蒸しあがったら、ミルクパンの液と一緒に混ぜ合わせ、フードプロセッサーで
滑らかになるまで撹拌。
↓
冷めたら、タルト生地に入れ表面をきれいにならして完成!
これにお好みで、豆乳ホイップをのせてもとよいです☆
見た目も美味しさも格段にアップします♡
その他、タルトを使ったおやつレシピ。
豆腐のベイクドチーズケーキ作り方
カボチャについて
カボチャの旬(国産)5月~9月
(輸入)11月~3月
栄養価の高さは野菜の中でもトップクラスのカボチャ。
カロテン、カリウム、ビタミンC、B1、B2、E、カルシウム、鉄などが含まれます。
特にカロテンが豊富。
お肌や粘膜、目にも良いと言われ、免疫力を高めてくれる作用があります。
血行を良くする働きのあるビタミンEも豊富に含まれている為、
身体を温めてくれるお野菜です。
最近は、輸入物のカボチャも人気が高く、
ひょうたんのような形のバターナッツという品種のカボチャは
甘みが強く、ポタージュにおすすめです。